忍者ブログ
[22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32]

ETSはTOEFL,TOEICを実施している機関です。$29から自分で学べる、イデオム、発音、ライテイング AmEnglish.com

$39.95〜スマートでプロフェッショナルな英文作成

スマートな英語文章作成を安くーランデイング ジャパン 辞書、翻訳、文章作成、スペルチェック機能が期間限定$79.95〜  
目的別に選べる①文章作成重視②ビジネス③法律関係④医学⑤洗練された文章作成⑥全てが揃った総合パッケージ
英語ができる方、現地で生活している方に最適のツールです。わずかなお金でスマートな英語を。

仕事探し

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



Christopher Gardner http://www.chrisgardnermedia.com/main/biography.htm
映画 The Persuit Of Happynessの主人公になっている実在する人物です。
本もアマゾンドットコムなどで安く購入できますが、HPを読むだけでも
面白いのでご紹介いたします。

とにかくすごいお父さんです。

アメリカにはホームレス用のシェルターがあります。
詳しくは知りませんがカリフォルニアのサンフランシスコとその周辺でテレビで出てくる
ものは、私設のものです。つまり、寄付によって建設されているものです。
バークレー大学の近くの映画館の当たりにもホームレスの人達が多いです。
彼らはタバコを吸ったりして、そこにいます。
なぜシェルターに行かないのかは、よくわかりません。
あるおばあさんは食べ物をもらいたがらず、お金が欲しいようです。
お金をもらうとスタバなどに行って好きなものを購入して、楽しんでいます。
サンフランシスコの大きなショッピングビルの中のカフェテリアにも
ホームレスの人がいます。食べ残しを素早くとっていくのです。
けれど、こういう場所では誰も何も言いません。
外にいるホームレスは毎年死んで行く人が結構いるようです。
寒いですからね。
シェルターにも全ての人が入れるわけでは無いのかも知れません。
こういう対策を国がするのではないというのは、考えさせられます。
Christopher Gardnerさんのような頑張れる人のガッツを見習いたいです。
PR


忍者ブログ [PR]
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
[11/13 NEX-5]
[12/22 Coleman Estrada]
[12/21 Marcos Mullins]
[12/21 Malinda Mccall]
[12/21 Lourdes Hernandez]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
M
性別:
非公開
職業:
translation
自己紹介:

UFO関連http://chou-butsuri-ufo.blogspot.com/
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析
アクセス解析