忍者ブログ
[71] [72] [73] [74] [75] [76] [77] [78] [79] [80] [81]

ETSはTOEFL,TOEICを実施している機関です。$29から自分で学べる、イデオム、発音、ライテイング AmEnglish.com

$39.95〜スマートでプロフェッショナルな英文作成

スマートな英語文章作成を安くーランデイング ジャパン 辞書、翻訳、文章作成、スペルチェック機能が期間限定$79.95〜  
目的別に選べる①文章作成重視②ビジネス③法律関係④医学⑤洗練された文章作成⑥全てが揃った総合パッケージ
英語ができる方、現地で生活している方に最適のツールです。わずかなお金でスマートな英語を。

仕事探し

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

$70実用性の高い英語ソフト

些細な英語 come in
日本人の名前を持ち、非常に流暢な英語でアメリカで人気のある教授は  ミチオ カク さんです。
Michio kaku で検索すると、プロフィールページが見つかります。
ホームページは英語です。

ところで、日本にいた時なんとなく耳に入った英語について書いてみます。
とっても気の良さそうな日本人男性が2人で品川の駅前のフライデーで話して
いました。(とっても具体的です)
彼らは誰かを待っているようで、その人のことをほめていました。
やがて彼女はやってきました。彼ら二人の後ろに現れました。
それは若い黒人女性でした。
恐らく仕事関係の知り合いだったのでしょう。
気の良い一人の日本人が、「****さん、come in , come in 」
と言いました。彼女は彼らの後ろにたっていて、フライデーの店の中にすでに
お出ましでした。

気の良い日本人は、彼女に座ってほしかったのです。
そして、また言いました。「Come in, come in 」

ここで何が不自然なのか、多分おわかりになると思います。
Come in と言わなくても、すでに彼女は建物あるいは部屋の中に入っていま
す。Come in は入っておいでよ、という意味ですから。

ここで、使えるとすれば、いろいろな言い方があるでしょうが、
簡単なのは、Come on こっちにおいでよ。
Come here と横の席を指差せば、それでOKでしょう。
Sit down please では、なんだか堅苦しい面接のようでもあります。

Come here (ここにすわんなさいよ)とか Come over there (あっちっ
かわのイスにすわりなさいよ)とか 単純ですが、自然な言い方ってあるものです。

私はついつい一人で漫才をしていました。
彼ら Come in
私  え、もう入ってきてるじゃない?
彼ら  Come in , Come in (でもこの男性はとっても感じの良い人でした)
私  だから入っているっつーに。
彼ら  この方が今話していた****さんなんですよ。 Come in ****さん。
* ***さんは、この間、笑っていました。(日本人の英語にかなり寛容に違いない)
つくづく、日本の外人さんは日本人の英語などにかなり寛容であることを学ん
だのでした。

私もその頃は、外人さんと言い合っていました。
外人さん「書いていることはわかるけれど、ちゃんと辞書を使ってかきなよ、」
私「うんわかった。(でもめんどくさい)ところで、あなたToeicの綴りが
Toiecになってるよ。それ間違いだよ。」
外人さんは、ニュージーランドの人だったので、Toeicのことをあんまり知ら
なかったようです。
外人さんも英語を学んでいかなくてはならない、増して私達は、そうなのだ、
と思った瞬間でした。
知らないことがあって当然ですからね。



アメリカンバイオレンス 1000円

問題があるのは、どこの国も同じでしょうけれど、銃というのは、アメリカ独特です。銃の使用者はいつも犯罪者になっています。殆どそうです。だとしたら、持つ意味が無い気がします。犠牲者を増やすだけです。


性犯罪者などをおとりでインターネットでおびき寄せて、その現場をテレビで放映して、そのまま警察が逮捕という番組があります。画期的ではないかと思います。





タバコが禁煙だったり、一部は進んでいるアメリカも銃だけは犠牲者が増え続け、それにも関わらず、禁止ができないようです。

小学生までが学校に持ち来んで、問題となっています。家で暴発して家族が犠牲になることもあります。犯人逮捕なら、麻酔銃で十分ではないかとおもいますけれど、どういうことなんでしょうね。

そんなアメリカから銃を追放できる方、

是非、撲滅運動をアメリカでやって下さい。
私もホワイトハウスに手紙を書いたり、シュワルツネッガー氏に手紙を書いたり普通のことをしているんですけれどね。

けれど、アメリカ政府に逮捕されると怖いですから、ちょっと最近はひるんでいます。

アメリカが悪いと書けば、それだけで捕まりそうです。戦争反対者がよく捕まりますからね。テロ容疑者を弁護した弁護士も幇助罪で求刑されましたが、これもどこまでが本当なんだか。

キューバのカストロの関係者とかイラクのテロリストの関係者リストを政府が作成していますが、その内容がかなり間違っていて人権侵害になっています。

また、ミドルネームや苗字が同じだけで、容疑をかけて、ローンを組む際に要注意人物として接してくる車や家の販売者もいて、一般市民がかなり被害を受けています。この政府が作成してリストに。



MTといえばモーバブルタイプ、最近は利用者が増えているようです。 このモーバブルタイプの使用説明の本が日本語でもいくつか出ているようですが、モーバブルタイプはアップグレードの度にメタタグが変更されていて、本の内容は古くて適さなくなっています。 電子辞書でスラスラ読める英語
ケータイをリサイクルして
しかも高額買取?

美味しく★食べて
健康的にダイエット♪

ブラジリアン柔術
テクニック配信!

韓流携帯翻訳登場
ハングルでメール作成!
携帯サイト頂上決戦
≪達人ランキング!≫
人気携帯サイト
&モブログ検索
PR

コメント


コメントフォーム
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
  Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字


トラックバック
この記事にトラックバックする:


忍者ブログ [PR]
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
[11/13 NEX-5]
[12/22 Coleman Estrada]
[12/21 Marcos Mullins]
[12/21 Malinda Mccall]
[12/21 Lourdes Hernandez]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
M
性別:
非公開
職業:
translation
自己紹介:

UFO関連http://chou-butsuri-ufo.blogspot.com/
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析
アクセス解析